人の目が気になる人必見!黒猫が教えてくれた9つのこと

人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと
僕たちは毎日多くの人と接して生きています。
知らず知らずに周囲の目が気になり、
それがストレスになることも少なくありません。
今回、読んだ本が、
『人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと』
です。
この本は、「人の目が気になってどうしようもない…」という人が
どのように過ごせがいいか考えるのにピッタリくる本だと思います。
少し紹介しますね^^
まず本書では、「黒猫思考」という、
人の目を気にしないストレスフリーな生き方が紹介されています。
物語形式で話が進むので、普通にストーリーを楽しむだけでも価値ある本ですが、
やはり自立して人と対等にコミュニケーションできるようになる方法を
学ぶのに最適な本だと思います。
ではでは、黒猫思考はストレスフリーな思考法とはどのようなことでしょうか?
黒猫思考はストレスフリーな思考法
「(犬とは違い)猫は主従関係ではなく対等なんだ。
この混沌とした世の中から自由になるには、自立して猫のような
対等コミュニケーションを手に入れればいいんだよ。
私はそうなるための考え方を “黒猫思考” といって、
悩める人たちに伝えているわけ」
なぜ「黒猫」なのでしょうか?
「今まで他人に好かれよう好かれようとしてきた人が、
短期間に対等コミュニケーションを身につけるためには、
“嫌われてもいいや!” とこれまでの強固な執着を
捨てる必要がある。だから、時として嫌われ者の象徴として
扱われる黒猫って名前をつけたんだ。
ま、伝えている私が黒猫だからという理由が一番だけど」
ここだけでもユーモアがありますよね(笑)
こうして、黒猫から人生を良くするレッスンを受けていきます。
・黒猫思考1 人に合わせない
・黒猫思考2 群れずにひとり行動する
・黒猫思考3 受け身にならない
・黒猫思考4 モヤモヤは吐き出さない
・黒猫思考5 ストレートに伝える
・黒猫思考6 未来から逆算して今を生きる
・黒猫思考7 すべてを分かり合おうとしない
・黒猫思考8 人とフラットに接する
考え方一つで、人生は良くなるのだと改めて実感する本です。
これまで、「どうせ自分なんて…」と嘆いていた人には、
変化が訪れるきっかけになるかもしれません。
読書が苦手な人でもユーモアあるストーリー展開で、
気軽に読むことができはずです。
人生をもっとラクに生きたい、
人の目を気にせず生きたい、
という人は読む価値があると思いますので、
よかったら手にとってみてはいかがでしょうか?^^
photo credit: Mandee Carter via photopin cc
[ad#co-1]
はじめての転職で不安に思う人は「ジョブクル」

そこでおすすめするのが「ジョブクル」というアプリです。マイナビ転職、エン転職、DODAなどの多数の転職サイトに掲載されている求人情報の約5万件をこのアプリ一つですべての求人情報が閲覧&応募することができます。
■主な特徴
- 気楽にチャットで転職のプロに相談!
- 興味ある求人情報をストック可能!
- AIがあなたの好みの求人情報を紹介!

「転職したいけど何すべき?」まずあなたに読んでほしい記事

1.無料なのにめちゃくちゃ凄い→自分を知る【無料診断テスト】
2.仕事の悩みは1人で悩まない→使わないと損!転職エージェント
無料の【グッドポイント診断】がすごすぎる!あなたの強みを診断!

「自分の強みってなんだろう?」
「本当にやりたいことを見つけたい」
「自分の魅力がわからない」
と思う人は、ぜひリクナビNEXTの【グッドポイント診断】を受けてみてください。転職に必須な「自己分析」はもちろんのこと、仕事にも役立つ自分の「隠れた強み」が5つもわかります。
今すぐに転職を考えていない人でも、メールアドレスと簡単な基本情報の登録だけで無料で受けられます。
人は先延ばしにした時点で絶対にやりません。いつだってチャンスを掴むのは即行動する人です。
今すぐ、あなたの"強み"を確かめましょう!
