ブログ一覧
-
2014/10/31 キャリアデザイン
内向的な性格で劣等感が邪魔をするとき
このブログを読む人は何らかの劣等感を抱えていることがあります。それは、身体的なこと、勉強、運動能力、仕事など、これまで生きてきた環境で受けた影響によって、さまざまです。どうしても周囲と自分を比べてしまい、相手にはあって、自分にはないものを発見すると、それが...
-
2014/10/26 ライフスタイル
どう考える?辛く悲観的なときは「人間万事塞翁が馬」
このブログを読む突然ですが「人間万事塞翁が馬」という言葉をご存知でしょうか? 「人間万事塞翁が馬」とは昔の中国のお話です。 簡単に説明させていただきますと・・・ あるところに、おじいさんが住んでいました。ある日、そのおじいさんの馬が遊牧民族の地へ逃げて行き...
-
2014/10/13 ビジネススキル
「何もかもイヤ!」他人の意見に耳を傾けることがあっても良いと思う!
このブログを読む自分の考え方が正しいと信じていると人の意見を受け入れがたいことがあります。相手に言動に対して「もう嫌だ!何でわからないんだ!」と嫌悪感を覚えたことがある人も少なくないのではないでしょうか。 確かに、相手に否定されたり意見が食い違ったりすると...
-
2014/10/12 キャリアデザイン
「みんな同じだ!」に疑問をもってみると意外な自分に出会える。
このブログを読むどうしても日本人は「みんな同じ!」、「みんな一緒!」ということに安心を覚える傾向があるようです。もしかすると僕たちが受けてきた日本式の教育が「右に倣え」の意識が強かったからかもしれません。 例えば、自分の意見を言う人のことを異端児やワガママ...
-
2014/10/07 働き方のつくり方
信頼できる情報を求めることが大切…。ただ、難しい。
このブログを読む現代は情報社会と言われているように、本当に情報に溢れています。本の数年前までは情報といえばテレビや新聞、本などでしたが、今はインターネットからの情報も格段に増えました。ネットが普及するとともに、人が処理できる情報のキャパも超えてきたとも言え...
-
2014/10/06 働き方のつくり方
ソーシャル疲れが起きてしまう現代「FOMO(フォーモー)」
このブログを読むタイトルにも書かせていただきましたが、「FOMO(フォーモー)」という言葉をご存知でしょうか。意味は「fear of missing out」の略語です。日本語で「何かを見逃す、取り残されるかもしれないという不安」という意味になるようです。...
-
2014/10/05 ライフスタイル
ないものから、今あるものに目を向ける
このブログを読む悩んでいる時に悩みが堂々巡りに陥り解決するどころか、さらに深みにハマってしまうようなことはありませんか。このような時には考え方のクセで「ないもの」に目を向け過ぎているということがあります。例えば、転職するか悩んでいる時に「自分にはスキルがな...
-
2014/10/02 働き方のつくり方
今の仕事は辞めたくないが新たな経験を積んでみたい「サンカク」
このブログを読む会社を辞めることもリスクがありますので、 今の仕事は辞めたくはないが、新たな経験を積んでみたいと考えている 会社員の人は意外と多くいるはずです。 そのような人向けのWEBサービスがリリースされたという記事を読みました。 それは、 「サンカク...
-
2014/10/01 働き方のつくり方
自信がない…。コンセプト次第で魅力度が格段にアップする!
このブログを読む仕事で自社サービスの企画に携わったことがある人は詳しいと思いますが、コンセプトは大切です。コンセプト次第で自社サービスが売れるか売れないか決まると言っても過言ではありません。 なぜ、そのようなことを思ったかと言いますと、最近、徳島のPR動画...